by loughpaper2788h
| 2015-12-14 07:12
| 自然
|
Comments(4)
こんばんは
池にせよ川にせよ、もちろん湖や海だって、 人間にとって近くに水辺があるってのは有り難いですよね。 それは写真を撮る撮らないに限らず、憩いの場としても重要ですから。 対岸の写りから察するに此方は大きな水辺なようです! 水面に映る空のスケールもでっかいですね(\(^o^)/ 僕んちの近所の水辺にも出かけて観たくなりました♪
Like
hanashigaiさん
分りにくいですが、一枚目の写真に写っている尖った山は筑波山です。 この遊水地は近くの方の散策コースになっていて朝行くと多くの方が 散歩されています。カモ等も沢山いて良いですよ^^
こんばんは
身近な所に湖や海などの水辺が無いので、 こういった風景に憧れるんですよね。 朝焼けがとても綺麗です(^^)。 今の時期ですと朝は冷え込むはずなんですが、 今年は暖かいですね。 そちらではどうでしょうか?
|
記事ランキング
フォロー中のブログ
光と遊ぶ 銀塩写真の時間 凸凹写真路 みちのくの大自然 スポック艦長のPhoto... 山歩風景 四季の予感 スカイブルーな風景 移動探査基地 温 泉 記 四季光写 風景-Photo フォトハウス in 福島 花景色-K.W.C. P... EOS と kotodaddy Prado Photog... カメラマンイザワの拝啓... 自然との共有 山麓風景と編み物 Toshi's Photo2 The Moment O... SELF PORTRAI... 花のこみち あ お そ ら 写 真 社 一写入魂 View Finder ... Masaの写真部屋 Ⅲ カテゴリ
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||